累計発行部数3,700万部突破の大人気高校野球漫画

主人公・沢村栄純が、野球名門校の青道高校(東京)で甲子園出場・全国制覇を目指して奮闘し、エースピッチャーを目指し成長していく姿を描く高校野球漫画。『週刊少年マガジン』(講談社)にて第1部である『ダイヤのA』が連載され、現在は第2部である『ダイヤのA actⅡ』が連載中。コミック累計発行部数は3,700万部を超える。2013年より『テレビ東京』にてアニメ化。第1期が2015年3月(全75話)まで放送。その後も第2期(2015年4月‐2016年3月)まで全51話、第3期(2019年4月‐2020年3月)まで全52話が放送される。

作者/寺嶋裕二
出版社/講談社
レーベル/講談社コミックス
掲載紙/週刊少年マガジン
発表号/第一部2006年第24号~2015年第7号
    第二部2015年第38号-
巻数/第一部:全47巻
   第二部:既刊22巻(2020年7月現在)

作品の主な経歴

■2006年第24号(5月31日)より、「週刊少年マガジン」にて連載スタート
■2007年第53回小学館漫画賞 少年向け部門受賞
■2009年第34回講談社漫画賞 少年部門受賞
■2013年10月より、テレビ東京にてTVアニメ化
第一期:2013年10月-2015年3月(入学前~1年夏終了頃)※全75話
第二期:2015年4月-2016年3月(1年秋~2年春選抜甲子園)※全51話
第三期:2019年4月-2020年3月(2年春選抜甲子園~2年夏地区大会)※全52話
■2013年10月より、音泉、HiBiKi radio stationにてアニメ版Webラジオ配信
■2015年8月より、舞台「ダイヤのA The LIVE」の公演開始 ※2017年9月時点で第5弾まで公演

苫小牧市と作品の関わり

苫小牧市出身の怪童が青道のエースとして君臨

降谷 暁(ふるや さとる)

学年/2年(2020年7月現在) 背番号/18(1春)→11(1夏)→1(1秋 – 2春)→11(2夏 -)
ポジション/ピッチャー  投打:右投右打
出身/北海道苫小牧市 中学校/苫小牧中学
身長/183㎝ 体重/65㎏ 誕生日/7月1日  血液型/O型

本作主人公【沢村栄純】の同級生でもあり、エースを争うライバルとして位置する苫小牧市出身の青道高校野球部に所属する怪物ピッチャー。
中学時代から豪腕ではあったが、受けられるキャッチャーがおらず無名となっていた。その時に野球雑誌に後にバッテリーを組む青道高校野球部の1つ上の先輩【御幸一也】の記事を見て、この人なら自分の全力投球を受けてくれると思い進学を決める。
無愛想でクールで口数も少なく、一匹狼的な存在だが、マウンドに対する執着心が強く、150km/hを超える剛速球を武器に誰にもマウンドを譲りたくない気持ちを全面に出す。マウンドから降ろされる際にはオーラを発するほど不機嫌になる。



駒大苫小牧をモデルにする、甲子園優勝校

巨摩大藤巻高校(こまだいふじまき) 南北海道代表

主人公が1年生・夏大会時の甲子園優勝校。(西東京都大会予選決勝で青道高校が負けた相手【稲城実業】を決勝で破り、優勝。)
2年春の選抜甲子園大会3回戦で青道高校と対戦。両チーム2年生エースの降谷暁(青道)と本郷正宗(巨摩大)の投手戦を繰り広げ、2-0で巨摩大藤巻が勝利する。
巨摩大藤巻高校は春の選抜甲子園も優勝し、夏春連覇を成し遂げる。

夏・春甲子園優勝投手。主人公世代屈指の右腕。

本郷正宗(ほんごう まさむね)

学年/2年(2020年7月現在) 背番号/1(1年秋−)
ポジション/ピッチャー
出身/苫小牧市 中学校/青葉中学

巨摩大藤巻高校2年生のピッチャー。右投げ右打ち。全国屈指の右腕であり、1年秋からエースナンバーを背負っている。
地元では降谷との直接の面識はなかったが、選手としての噂は把握しており、神宮大会での登板を見て本人と直感する。
降谷のことを「北海道を逃げ出した奴」と称し「眼中にない」と言った。


©寺嶋裕二・講談社/「ダイヤのA actII」製作委員会・テレビ東京